~着るだけでマイナス5kg着痩せしてみえる~
これって、世の中の多くの女性にとって嬉しいことなんじゃないでしょうか。つらいダイエットや激しい運動なんかしなくても、ただ着るだけで細見えするなんて理想的ですよね。
少なくても私はコレが女性の理想だと思ったので、魔法のワンピース®を作りました。今では多くの方に喜んでいただけるようになり、思い切って作って良かったとしみじみ感じています。
コツを知ればもっと着痩せする
着痩せがコンセプトの商品プロデュースをしているからには、私自身も「どうすれば着痩せして見えるか」「もっと着痩せ度をアップさせるには?」と、どんなときも研究に余念がありません。
魔法のワンピース®は、ただ着るだけで充分に着痩せ効果はあります。でも、さらに着痩せするコツがあるとしたら知りたくないですか?
引き締め色は全身には使わない
着痩せして見える「色、柄、デザイン」には定番というものがあります。
色に関して言えば、引き締め色の代表は、やっぱり黒が一番です。ただし、いくら引き締めカラーだからといって、黒で全身をコーディネートすれば着やせ効果がMAXになるわけではありません。全身を黒一色でまとめても決して着痩せはしないどころか、全体的に重く見えてしましまいます。
着痩せ度をアップするには、自分がいちばん気になる部位に黒などの引き締めカラーを持ってくること。これがコツなんです。
大柄な人におすすめのコーデ
たとえば13号のモデルさん。大柄なのが気になるからと、全身黒ずくめとか紺一色にすると、寂しげで暗く見えます。第一、いつも暗い色ではオシャレがつまらないじゃないですか。
そこで明るい色合いの華やか柄のノースリーブに黒いカーディガンを合わせて、気になる肩や腕をカバーしていらっしゃいます。 そして、ときには引き締めカラーを下半身に持ってきて、いつもとは真逆のコーディネートも新鮮です。着痩せのコツをマスターして、華やかな色や柄を上手に取り入れるコーディネートに挑戦しましょう。
自分に似合う色がわからない方や、体型カバーするコーデをもっと知りたいという方には、魔法のワンピース®で開催している「展示・試着会」にぜひご参加ください。何百枚もあるワンピースを試着し放題な上に、ワンピースのプロがお似合いの1枚をご提案いたします。